kuraruk.blog

見聞きして考えた事を綴ってます。趣味です。

息の抜き方

7年来の付き合いのある友人から連絡があった。 一つ下の彼女は、大学の後輩であり、新卒時代での後輩でもある。職種も近しく、先輩後輩という関係性だが、家が近所という事も相まって、気軽に誘える友人の一人だ。仕事にしろ、日々の動向にしろ、好きな物事…

交差する時間

# 先日話をしていた友人の文章に感銘を受けて、# うんうんと頷いてしまったので、後追いのような形で書いてみる。# (許可貰い済) 先日、友人のブログを読んで、「いや〜そうだよね!そうなんだよね!」と共感してしまった。私はこの文章を書いた彼女が好き…

「わたしたちの文字づくり」のお話を聞いてきた

# すぐに綴って残しておかないと記憶が劣化してしまいそうなのでまとめておく 京都文字塾展 - なかよきことはおもしろきかな -のトークイベント「わたしたちの文字づくり」に参加してきました。 「トークの内容は、SNSなどには上げないでください。」と言わ…

呪 to 祝

先日、「シンプルな呪い」という展覧会のDMをいただいた。 このDMは、手に取らないと分からない良さがある。 口偏は裏側にあったり、特殊加工が施されていたり。 是非お手元で見る機会があれば◎ DMとサイトを見て、 「呪」という文字を分解しているところが…

月日を重ねる毎に

気付いたり学ぶものが多くなってきて 会えて良かったなぁと 思う人が増えてきた 特に同世代前後 昔から大人ばかりに目がいっていて 職員室で先生達とめちゃくちゃ話す子ども時代を送っていたし 割と身体弱くて「早めに死にそうだなぁ」とか思ってたのだけれ…

もうこれが最後を繰り返している

# 車窓から見える雲が # 鳥が羽ばたいてるように見えて綺麗だなぁ # と思ったので # ぼーっと脳内整理してる 「もうこれが最後です」 きっとその言葉は永遠に続く 最後なんてきっとない 要はどこまで 「許容出来るか」 なんじゃないかな って ぼーっとフッと…

TOKYOTO2008

「よし、東京に行こう!」 「「「「 ???!!! 」」」 「いや、急過ぎるでしょ。」 「授業どうするの」 「調整しようよ。とにかく行かない?行かないと始まらないでしょ。行けるメンバーで行こうよ。」 「私はパス。バイトと授業。」 「うーん。私もやめ…

夏終 || 秋始

2016.08.31 WED 水曜日休みの年下な友人達に誘われて花火をしてきた。 わーっお。何、この粋な花火。 ぇ、何。あたいのチャッカマンなの。 ピンボケしないで、頑張ってよiPhoneさん。 FIREWORKS 東と西では火花の形が違うね。西の跳ね方は絵に描いたようなそ…

帰省してました

3年ぶりにお盆の時期に実家に帰省しました。 自然豊かな鳥取の景色をご堪能ください。 # 相も変わらず長いですよ、っと。 鳥取砂丘 鳥取と言えば、まずここでしょう。「ポケモンGOが出来る!」って聞いて義務的に行ってきた。 通常、地元民は、「夏の砂丘に…

SUMMER GIRLS

2016.08.27 SAT ストーリーはさておき。笑ネタバレ:いや、オープ二ングの流れを覚えてれば、途中で気付いてストーリー読めちゃうものw自身が感情移入体質なので、気づけばスーッと泣いていた。映像綺麗。作画一枚一枚の世界観が素晴らしい。ネタバレ:口噛…

脳内備忘録:「話す」

# あくまでも脳内整理 今でこそ「サシで話す」という事は好きだけど、地元にいた18年間、というか、20歳になるまで、とても嫌な事だった。 誰かと絡むにしても3人以上なり、1対1になる状況をなるべく作らない。 誰かと誰かの繋ぎ役である自分はそういう役回…

劇場版アニメが好きだという備忘録

昨日、熱血篇を見てきた。 私は、シャフトの映像表現がすごく好きで、「今回も全力で作成いただきありがとうございます」という気持ちでいっぱい。 ネタバレ:OPの「VS xxxxx」のモールス信号表現が小技効いててツボ。 で、割とアニメ好きで、とりわけ劇場作…

さわやか帰省

大自然感じてきます

"親友"の話

日本中から、いや世界中から千人の「ともだち」を探すのは簡単になった。ただ、たった一人の「親友」を見つけることについては、昔もいまも、なんにも変わっちゃいない。 — 糸井 重里 (@itoi_shigesato) 2014年6月28日 こんな一節を先日読んでいた本を読んで…

弟が生まれた日のこと

私は覚えている。 当時4歳だった私は、父親にデパートのゲームセンターに連れて行ってもらってメダルゲームをしていた。 何のゲームかは覚えていないが、確かメダル。もしかしたら、ワニワニパニックかもしれない。 母が弟の出産の最中、退屈さに痺れを切ら…

「小さいことば」を捲る

忘れてきた花束。 (ほぼ日ブックス) 作者: 糸井重里,ミロコマチコ 出版社/メーカー: 東京糸井重里事務所 発売日: 2015/08/24 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 通ってる鍼灸院の鍼灸師さんからお借りした。以前に本屋をしている知人から…

シン・ゴジラ見た

シン・ゴジラ × 映画の日 × レイトショー × MX4D = 最強最高?!というプラン考えてる— KURA (@KurAruK) July 31, 2016 というわけで有言実行。 とにかく今年一番最高の映画。(私の中で8/2暫定)ネタバレを怖がる前に、迷わずに映画館に足を運んでください…

元気で笑顔でいましょう

これまた この土日は いろんな場所に足を運び いろんなものを見た 2年前に出会ったあの子と無病息災を祈りに。 彼女は来年京都を去る。もう決まってる事なのだ。 「あの日の出来事がなければ、今こんな事には、仲良くなっては無かったですよね。染み染みと。…

興味がある人とは本屋に行きましょう

# 自論です。 # 自分の脳内整理なので特にオチは無いです。 例えば会って2,3回目の人、 知人や友人の友人、知人です、と紹介されると、 「えっ、この人と何の話をすれば良いのやら…」 というタイミングは必ず訪れる。 男でも女でも。 そんな時、私は 「最近…

ダリア

関係各所からの話で聞いていた通り 私が京都に来るきっかけとなった人の元には 既に綺麗なお花が添えてあった 先日東京に行った際にその話を聞き京都に戻ってから行こう行こうと思っていたのだがタイミングを逃していた 昨日ふと思い立って 午前中に仕事を片…

Moves

"Moves"というアプリをご存知でしょうか。 スマートフォンを起動させておくだけで1日の行動を記録するアプリです。 アカウント登録はしていないのだけど、この日はどれくらい動いたのかな〜って思って、ふとしたタイミングでたまに見返す。 ちょうどこの日…

いつだって青い春は来るらしい

社会人5年目にして遅れてきた青春をしてる気がする。 いや、遅れてない。これもこれで一つの青春の様な気がしている。 学生時代の私というのは、今と変わらず自由奔放なんだけど、今よりも、どこか一線を画していたように思う。 馴染みたいのだけど、どこか…

6月

# 日々目紛しく忙しいのだけど# その中で楽しく面白い時間もあったので綴っておきたい # 最後に6月 ***** ▼6月 ◎某日その1 ずっと待ってたドリフターズの新刊を買った。 思わず1巻から読み返して後日友人に貸す。返してね。 本来東京にいるはずの人と再会…

雨の始まりは、いつも綺麗な音がする。 私の生まれ育った鳥取という場所は、「砂丘があるから常に晴れてるんでしょ?」と思われるかもしれない。 しかし実際は、晴れの国、岡山の雨雲を中国山地で回収して鳥取や島根で雨を降らす、といった土地柄的にしょう…

5月

# 日々目紛しく忙しいのだけど# その中で楽しく面白い時間もあったので綴っておきたい # 続いて5月 ***** ▼5月 ◎1日 世間はGW。 兄貴分が京都に来ていたので案内した。 同業で仕事が近い兄さんとは、道中は仕事関係の話をずっとしてた。 初めて出会ったのが…

4月

# 日々目紛しく忙しいのだけど# その中で楽しく面白い時間もあったので綴っておきたい # まずは4月 ***** ▼4月 ◎某日その1 主催したイベントの2日目。この日はひたすら手を動かしていた。 帰りに八坂神社に行き夜桜お花見。 去年飲んだ黄桜の梅酒ハイボー…

呼吸

久しぶりに喉風邪をひいている。 息をしようとすると咳が出る。 咳き込んで喉が痛い。 咳が出ないように息をしようとすると「呼吸」という行為に意識が集中する。 普段、そんな行為に意識が向けられる事はないけれど、 「あぁ、そういうリズムで呼吸すれば、…

5月の東京おのぼりまとめ

5末に5日間東京に滞在していました。いろんな事があったけれども、たくさんのお久しぶりな人達にお会い出来てめちゃ楽しかったです。 今回は、一番の目的であった美術館・ギャラリー感想を中心にまとめます。# 一応時系列 モールトン展 / 伊藤忠青山アートス…

ちょっと東京へ

今日から5日間ほど東京に滞在します。 こちらは泊めていただく友人へのお土産です。 目的は、 東京の美術館やギャラリーで展示を見るためと 東京でしか会えない人達に会うため。 5末で終わってしまう気になる展示が多く、それならちょっと長めに時間とって&…

豊島に行ってきました

GWがそんなにGWしてない仲良し4人で弾丸で豊島に行ってきました。 去年の子どもの日に「童心に戻ってアスレチックをしよう!」と奈良県は山添村に行ったメンバーで。アクティブなのか、自由なのか、よく分からない。 #写真は私が撮影したもの7割。友人達が撮…